【徹底解説】コインチェックには取引所が無い?販売所しか無いの?【結論:あります】

仮想通貨

【PR】

・コインチェックって販売所でしか買えないの?

・取引所はないの?

こんなお悩みにお答えします。

結論、コインチェックに取引所はあります。

ですが、取引所がどこにあるか、画面上では見えづらいですので解説いたします。

コインチェックの登録はこちらから!

コインチェックの登録がまだの方はこちらの記事で解説してますのでまずはご登録をお願いします。

コインチェックの取引所の場所ってどこなの?

コインチェックのアプリで取引所のある場所を説明します。

コインチェックのアプリを開いて、下部にある「アカウント」をタップします。

アカウントページの1番下「FAQ/問い合わせ」をタップします。

FAQ/問い合わせページを下までスクロールすると、「ビットコイン取引所」があります。

取引所と販売所の違いについて

取引所(Exchange)

特徴

  • ユーザー同士の取引:取引所では、ユーザー同士が暗号資産を売買します。取引所はその取引を仲介する役割を果たします。
  • オーダーブック:取引所はオーダーブック(注文板)を使用し、ユーザーが希望する売買価格と数量を提示します。買い注文と売り注文が一致したときに取引が成立します。
  • 手数料:取引所は通常、取引が成立した際に手数料を徴収します。手数料は取引額の一定割合であることが一般的です。

メリット

  • 市場価格:取引所では、市場価格に基づいた取引が行われるため、通常は販売所よりも安価に購入でき、高価に売却できる可能性があります。
  • 流動性:取引所には多くのユーザーが集まるため、流動性が高く、大量の取引が迅速に行われることがあります。

デメリット

  • 複雑さ:オーダーブックの理解や取引のタイミングを見極める必要があるため、初心者には少し難しいかもしれません。
  • 価格の変動:市場価格が急速に変動するため、思い通りの価格で取引できない場合があります。

販売所(Brokerage)

特徴

  • 業者との取引:販売所では、ユーザーは業者(販売所運営者)から直接暗号資産を購入し、または業者に売却します。ユーザー同士の取引は行われません。
  • 固定価格:販売所は暗号資産を一定の価格で提供し、その価格でユーザーは即座に取引を行うことができます。
  • 手数料込みの価格:販売所の価格には手数料が含まれていることが多く、表示価格がそのまま支払う金額になります。

メリット

  • 簡単さ:販売所は操作が簡単で、初心者でも直感的に利用できるため、取引のハードルが低いです。
  • 即時取引:固定価格で即座に取引が成立するため、待つ必要がありません。

デメリット

  • 高いコスト:販売所の価格には手数料が含まれているため、取引所に比べて割高になることが一般的です。
  • 限定された価格:取引所のように市場価格に基づいた取引ではなく、販売所が設定した価格での取引となるため、ユーザーにとって必ずしも最良の価格ではない場合があります。

利用目的や取引の経験によって、取引所と販売所を適切に選択することが重要です。

タイトルとURLをコピーしました